フランス人開発者が日本ゲーム業界を批判「特定のゲーム会社を示すものではない」→これどのゲームのこと?

006

1: 2021/08/26(木) 19:20:47.56 ID:Q+x8oS8IM

 しかし,ハンサリ氏が日本で実際に体験した「経済的でないプロジェクト」は,そうではなかった。まずはビジュアルに焦点を当ててプロジェクトが始まり,プロトタイプができたあと,さらにビジュアルを作り,興奮を高めるために最初のトレイラーを制作。ここから盛り込めるだけの要素とビジュアルを盛り込み,プレイアブル版とさらなるトレイラーを制作。検証を行わず,制作上の課題を解決することなく本開発へと進み,この影響でどんどん時間を浪費し,時間がないためα版を作る暇もなく,先に盛り込んだ要素を削ってβ版を作り,変更が大きすぎたためにトレイラーも作り直し,遅れに遅れた状態でやっとリリースを迎えたという。

内向的過ぎる日本人
 日本人は英語に自信がなく,英語アレルギーとでもいうべき状態で,英語のコンテンツを避ける傾向にある。英語で書かれた技術ドキュメントも例外ではなく,最新の情報を得るのが遅れる。また,異文化で仕事をした経験が少なく,他国の出身者を雇うことに積極的でない。その結果「行間を察する」「空気を読む」といった日本的常識に慣れ,海外では順応しづらくなる。自分達の常識を批判的な目で見たことがなく,異なる文化に触れる機会も少ないわけで,このことがクリエイティビティやイノベーションを制約する要因となり得る

ソース:


続きを読む

Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする