【朗報】ゼノブレイド3、ロードがほとんど存在しないと判明

"
"
FYu1xwcacAAxuyD

1: 2022/07/27(水) 22:19:26.06 ID:8yacWfHCr

-そういうこだわりが、物語への没入感につながっているのですね。物語への没入感という意味で、ゲームの途中に差し挟まるイベントシーンも大きな役割を持っていますよね。

高橋
小島さんにはいつも、イベントシーンを短くしろと言われますが(笑)。

モーションキャプチャーを使ったイベントシーンでは、
キャラクターの表情も豊かに見せることができます。
でも、すべてをモーションキャプチャーで表現することはできないので、
モーションキャプチャーのシーンとそれ以外のシーンの差
を感じにくくするために、
間に風景を挟んだり、情緒のあるシーンを挟んだりして、
境目が自然につながるように調整をしています。
今作の演出で一番のこだわりポイントです。

-確かに、自然につながっていて、見分けがつかないくらいのクオリティに感じますね。

高橋
それだけではなくて、
フィールドシーンからバトルシーン、
バトルシーンからイベントシーンと、
各シーンへの移行をデータを読み込むことなく、
可能な限りシームレスに繫いでいます。

これは初めての試みだったんですけど、
かなり苦労した箇所です。
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/02.html


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする