総務省は9月28日、SNSにおける誹謗(ひぼう)中傷対策を呼び掛ける動画と特設サイトを公開した。どちらもバーチャルYouTuber(VTuber)「壱百満天原(ひゃくまんてんばら)サロメ」を起用。中傷を受けたときの具体的な対処法について案内している。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/28/news130.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/28/news130.html
SNS等インターネット上の誹謗中傷は、依然深刻な状況で、皆さまの誰もが当事者となり得るものです。
被害に遭ったときの対処法を、以下の動画・HPで紹介しています。
是非ご覧ください。
○動画
SNS誹謗中傷対策 壱百満天原サロメのお悩み相談https://t.co/sQGrjMnd4t
○HPhttps://t.co/icpaJyUkvC pic.twitter.com/nlFSbwJQ8z— 総務省 (@MIC_JAPAN) September 28, 2023
続きを読む
Source: Y速報