【悲報】Steamさん1400万人に過剰請求をしているとして、英国で8億4000万ドル規模の集団訴訟に発展

"
"
1: 2024/06/13(木) 14:57:29.29 ID:pcu1DXUl0
https://www.techspot.com/news/103366-valve-faces-843-million-lawsuit-uk-allegedly-overcharging.html

Steam の所有者である Valve は、英国の 1,400 万人の PC ゲーマーに過剰請求したとして
6億5,600 万ポンド (8億4,320万ドル) の損害賠償を求めて訴訟を起こされています。
この集団訴訟では、Valve が市場支配力を乱用して過剰な手数料を請求し
消費者が Steam のゲームやその他のコンテンツに高額を支払う原因になっていると訴えられています。

デジタル権利活動家ヴィッキー・ショットボルト氏が起こしたこの訴訟は、
Valve社がパブリッシャーに価格均一化義務を強制することでPCゲーム市場における競争を締め出していると非難している。
訴状によれば、この義務によりSteamが常に最安価格を維持し
ゲームがライバルプラットフォームでより安く販売されるのを防ぐことができるという。

ショットボルトは、これによりバルブ社は出版社に最大30%の「過剰な」手数料を課し続けることができ
英国の消費者がゲームやDLCに高額を支払うことになったと述べている。
同社は少なくとも6年間、英国の競争法に違反したとして告発されているとBBCは伝えている。
訴訟の目的は、バルブ社の行為を止めさせ、人々が「支払われるべきもの」を取り戻せるようにすることだ。

「英国のゲーマーは毎年何十億ドルも費やし、Valve は PC ゲーム市場を独占している。
競争法は消費者を保護し、市場が適切に機能するようにするためにある」と、
この主張を支持するミルバーグ ロンドンの代表パートナー、ナターシャ ピアマン氏は述べた。
「競争法が適切に機能せず、消費者が損害を被った場合、こうした集団行動は消費者に発言権を与え
Valve のような大企業に責任を負わせる手段となる」

この訴訟は、同じくミルバーグ氏が英国で起こした2022年のソニーに対する集団訴訟と多くの類似点がある。
日本のゲーム大手は、プレイステーションストアでのゲームやゲーム内購入に対して消費者に過剰請求し
人々をだましていたとして79億ドルの訴訟を起こされている。同社によると、影響を受けた人は約900万人だという。

この訴えが認められれば、ソニーの訴訟の当事者はそれぞれ80ドルから663ドルの損害賠償を受け取ることになる。
Valveと同様に、ソニーは売上の30%の手数料を取っている。11月、英国の法廷はソニーの訴訟棄却の試みを阻止した。

プラットフォーム所有者が開発者から受け取る手数料の額は長い間論争の的となってきた分野であり
特にAppleとその30%の取り分に関してはそうである。
この手数料は、開発者に請求する手数料はわずか12%だと強調するエピックとのクパチーノの戦いの大きな部分を占めていた。

Steamは3月に34,649,583人が同時にプラットフォームにログインし、同時接続ユーザー数の記録を再び更新した。
2023年の記録的なゲーム販売数(5億8000万以上)は、全世界で90億ドル以上の収益を生み出した。


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする