笑っているのか、笑われているのか…任天堂の「笑み男」が海外コミュニティで大喜利ネタに

"
"
スクリーンショット 2024-07-11 023908
1:
2024/07/12(金) 09:35:55.24 ID:9LVZhffw0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d95bdc789292a7dfbbd1753b1e01e2510953305

純粋なファンアートも既に登場…注目集まる「笑み男」
海外向けにも披露された「笑み男」ですが、米任天堂などのSNSでは「#WhoIsEmio」のハッシュタグが添えられていることからか、海外ファン間では“どんなゲームの告知か”という側面だけではなく、“笑み男(Emio)とはいったい誰か”というキャラクターを探る方面での考察も展開されています。

しかし詳細が少なすぎるためか、傾向としては大喜利ネタとしての考察が多く見られ、新作『スマッシュブラザーズ』のキャラクターであるとの主張もあれば、『メイドインワリオ』の「ピョロ」ではないかとする意見もあり、さらにはマリオの兄弟と指摘するユーザーも登場しています。

中にはどことなく表情が似ている『スーパーペーパーマリオ』の「ディメーン」だと言う、分からなくもない声のほか、音ゲー『Friday Night Funkin’』とコラボさせた作品や、amiibo風のイラスト、純粋なファンアートなども描かれており、記事公開時点でも詳細は明かされていないものの、キャラクタービジネス的な観点では既に一定の成功を収めていると言えるのかもしれません。


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする