ラブひな赤松健「日本の漫画文化はコミケのグレーな部分が支えた」

"
"
1: 2024/08/04(日) 14:59:51.52 ID:SB+3dPZG0

日本が「漫画最強国家」になれたのはコミケのおかげ

――コミケには著作権侵害の可能性がある作品も売られていると思うが、それを許す「治外法権」的なものが認められているようにも思える。それも1つの漫画文化なのか。

 確かに、世界でも珍しいタイプの漫画文化だとは思います。その結果、日本が漫画では最強の国になったのですから、結果論としてこれが正しかったのだと思います。また世界でこんなに漫画を読むのは日本国民だけです。フランスでも多く読まれていますが、電子書籍の漫画はあまり普及していません。

 日本みたいな素晴らしい国はないですよ。それにみんな絵が上手いのです。そんなことないと思うかもしれませんが、他の国に比べたらみんなよく描けます。

 コミケのようなグレーな存在が、日本の漫画文化を支えてきたと言っても過言ではないでしょう。


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする