我が子が成長してゲームに興味を持ちはじめると、いわゆるママ友あるいはパパ友からある相談を受けるようになった。そう、「子供にゲームを遊ばせるか否か」である。
少し考えたあと、「やはり遊ばせるべきだ」と答えるほかなかった。なぜなら、もはやゲームは“遊ぶメリット”が非常に大きいからである。
●スマホを持つのが当たり前なように、ゲームを遊ぶのも当然な時代
●ゲームが学びになる“根拠”
● ゲームが学習用教材として用いられる時代
●社会問題に関心を持つ入り口としても…
●ゲームによるコミュニケーションが当たり前の時代
もはやゲームはわれわれの日常生活に食い込んでおり、単なる娯楽を超えつつある。楽しい学びにもなるうえ、公園のような場所ですらあるというならば、遊ばせるべきだと言うほかない。子供からコミュニケーションを取り上げるべきだろうか? と問うとしたら、答えは聞くまでもなかろう。
続きを読む
Source: Y速報