藤岡「開発側の気持ちとしてMHワイルズがナンバリングの6に位置する、気持ちをロゴに忍ばせた」

"
"
maxresdefault (3)

1: 2025/03/01(土) 13:10:48.73 ID:el2y1il/0

つまり開発の意識として任天堂ハード時限独占だったライズとかは本編扱いではないということか

https://www.famitsu.com/article/202503/33795
――作ってみようと思います(笑)。ところで、本作のタイトルロゴには6体の竜が描かれていますよね。これはナンバリングの“6”を指しているのかなとも思ったのですが……。

藤岡
何と言いますか、開発の意識、あるいはメッセージ的なものとでも言えばいいんですかね。
 単純に作品として、単体でユーザーに遊んでほしいという思いから、タイトルにはナンバリングを付けていないのですが、
制作側の気持ちとしては、そこ(ナンバリングの6)に位置するシリーズとして考えたい。
ですから、タイトルロゴに忍ばせている形ですね。
その辺は自分たちなりの意識でしかないので、もし気付いてくれるユーザーさんがいるなら、ちょっとうれしいです。


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする