【朗報】「傷口マナー」…『ワイルズ』マルチプレイの暗黙のルールに「気にしなくていい」の声多数

"
"
712hOpHnioL._AC_SL1500_
1:
2025/03/07(金) 20:37:27.11 ID:QWawkl7p0
『モンハンワイルズ』発売を経て「傷口破壊」に関する投稿が過熱

「傷口破壊」とは、モンスターの「傷口」に攻撃を当てて破壊した際に大ダメージを与えることができるシステム。集中弱点攻撃を傷口に当てても発生し、武器種によってはゲージの回復など特別な効果を得ることもできます。

モンスターとの戦いをさらに刺激的なものにしてくれる本システムですが、それに付随して「傷口マナー」という言葉が広く用いられるようになっています。これはオープンベータテスト開催直後の2024年11月ごろからXでも話題に。2025年2月初頭の第2回オープンベータテスト開催、そして『モンハンワイルズ』の発売を経て、マルチプレイに参加するプレイヤーが増加したことで、再び注目を集めているようです。
直近のXの投稿を確認すると、「特別な効果を得ることができる武器に譲るべき」「(転倒の機会を無駄にすることになるので)乗り状態中は破壊してはいけない」などが傷口マナーに当たる様子。狩りの効率化という視点のみで考えた場合、的外れとはいえない内容です。

とはいえX上では、そんなことまで気にしながら遊ぶのは息苦しい、気にしなくていいという意見が多数派。また、乗り状態中の傷口破壊だけは止めてほしいという意見も一定数みられます。どちらにせよ傷口マナーという言葉を目にしたユーザーが否定的な意見を示している投稿が中心であり、ルールとしてこれらの内容を積極的に広めようとする投稿はほとんど見られません。傷口マナーという言葉のみが一人歩きしているといった印象です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2117ca693873b82b537a9265f75989f67bf07e


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする