超人気Vチューバーさん、例の疑惑についてグレーだから企画を辞めると発表……「どちらが正義かもわからない」

"
"
兎田ぺこら

1: ゲーム実況者速報 2025/04/04(金) 06:18:06.32 ID:ydXEDWLH00404
兎田ぺこらさん

「最初にまず、話しておきたい!『色違いミュウ』について
申し訳ないんですけど、結論から言います。もうグレー、わからないから『もうしない』にします。

今ね、いざこざ言われてますけど、簡単に説明するとまず最初のふしぎなおくりものの場所にあった『しんぴのチケット』のカード、あったじゃん?あれの最後の方に、『チケットをもらうまえにこのカードをすてないでください』の『このカード』ってやつぺこらのカセットには書いてあったの。んで~なんか疑惑?これが改造なんじゃないかって疑惑が出てたんだけど、なんか本物のやつには『このカードを』っていう単語が書いてないんじゃないか?っていう疑惑がでてるの。それで、確信が持てるまで、ワンチャンそれで改造ならぺこらもやりたくないし、やれないからミュウを狙う配信を一応やめてたの。一旦疑惑が出てからんで、でもまた新たな情報があって、当時のなんかチラシに書いてある情報を読むと『このカードをすてないでください』って表記があるの。だから『このカードを』ってあるから改造じゃないかって疑惑があったんだけど、当時のチラシっぽいのを見ると『このカードをすてないでください』って表記が書いてあるチラシがあるから。でもどっちなの~みたいな

もうわからないわからない!わからないよ状態で、実際ぶっちゃけ本当にわからないから

指摘してる人が間違ってるのかもしれないし、配られてたチラシが間違ってるのかもしれないし

正直もう怪しすぎるし、わからない。どちらが正義かもわからないし、偽物だったら意味ないから

だったらやらない。ってことに、ぺこらは決めました。もう怪しいから、中古のカセットのデータを

使うのはやめます。これでね、皆さんにお騒がせしたことをまず謝罪。ごめんなさいと。

それで楽しみにしてくれてた人もいたと思う。本当にすみませんと。ミュウはやらない。

『金ダツラ』一本でこれからいきたいとなと思います。ほしかったけどね、だからビーズで作るわ色違い。またなんか別のチャンスでやる。疑惑がさすがに出てるのに、やり通すのはぺこらの信条じゃないし見てる人も不安になっちゃうと思うから、また別のチャンスで来ることを祈ろうと思います。いつまでも言わないとさ?あーどうなんだろうって気になっちゃう人もいるかなと思うから、もうやらない。決めた」



続きを読む
Source: ゲーム実況者速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする