メディア「PS5はもともとの定価が安すぎたため、現在の価格はようやく『儲けが出る水準』になった」

"
"
5f966325-s

1: 2025/05/06(火) 08:00:36.71 ID:RpsAaQkP0

PS5やXbox Series X|Sでは、発売直後から需要が供給を大きく上回り、長期間にわたって品薄状態が続きました。特にPS5は、店頭に入荷しても即完売し、「買いたくても買えない」状況が2023年初めごろまで2年間解消されないままでした。その人気に乗じて転売屋が暗躍し、1年以上も中古市場では定価を上回る異常な価格が定着しました。

供給不足が続いた結果、ソニーは当初掲げていた「PS4より速い普及を目指す」という目標から、「利益を無視してまで(2500万台出荷という)目標を達成することはない」という方針に転換しました。つまり、販売台数を抑えたぶん、一台あたりの利益をしっかり確保する方向へシフトしたのです。

また、ソニーグループは2021年8月の決算説明会にて、「PS5のディスクドライブ搭載モデルは2021年6月時点で製造コストと販売価格の損益分岐点に到達した」と発表していました。

裏を返せば、それ以前はPS5は1台売るごとに赤字を出していたということになります。もともとの定価が安すぎたため、現在の価格はようやく「儲けが出る水準」になったわけです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eac9498024132ca6bed8f6aefabe491a389c95fb


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする