ソニーの新型携帯機の噂wwwww

"
"
スクリーンショット 2025-05-25 202238
1:
2025/05/25(日) 11:17:32.69 ID:tTx42Mpn0
ソニーの次世代「プレイステーション」携帯型ゲーム機は、サムスンの最先端2nmプロセスを採用したカスタムAMDチップを搭載すると噂されている
ソニーは製品ラインナップをコンソールから他のセグメントへと拡大する意向を示しており、PlayStation Portalはその好例です。厳密には携帯型デバイスではありませんが、ソニーがこの特定の市場に興味を持っていることを示しています。著名なリーカーである@Jukanlosreveによると、ソニーは次期携帯型デバイスに「Juptier」プロジェクトと名付けられた自社製チップの採用を検討しているとのことで、興味深いことに、このチップはAMDによって開発され、SamsungのハイエンドSF2P 2nmノードを採用するという、興味深い組み合わせとなっています。
カスタムSoCのアプローチは、ソニーが微調整することで優れたワット性能を実現し、より効果的なソリューションとなるため、理にかなっています。AMDを選択することもソニーにとって有利です。Team Redは携帯機器分野で強力なAPUで知られており、PS5シリーズの開発でも長い歴史があるため、噂は的外れではないと言えるでしょう。Samsungの2nmプロセスを採用するかどうかについては、時が経てば分かることですが、韓国の巨人が独自のノードを開発していることは周知の事実であり、統合の可能性は十分にあります。

現時点では、ソニーはポータブルデバイスの発売を計画していますが、話し合いが進行中であり、2028年までに正式に発表されると予想されます。

https://wccftech.com/sony-sucessor-ps-vita-under-discussion/


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする