[カプコン]より2/28リリース
『モンスターハンターワイルズ』
(PS5 / PS5 Pro Enhanced 、XBOX、Steam)
『スト6』コラボを含むアップデートVer1.011は
5/28 本日9:30 ~配信となっています。
■メンテナンス期間
5月28日(水) 8:50 ~ 9:30 (日本時間)
徳田Dによるアップデートに関する
「ディレクターレター」
が公開されており、
詳細については「アップデート概要」に記載が出ています。
かなり多くの発表内容が出ていますので順にまとめます。
「ディレクターレター」「アップデート概要」
それぞれのページ内容を抜粋してまとめてみます。
▶ハンマー・狩猟笛・ガンランス・ライトボウガン・ヘビィボウガン 上方修正詳細
※アップデート概要より不具合調整以外を一部抜粋、引用します。
【ハンマー】
・全体的に技の威力を上げる
・「叩きつけ」、「溜め攻撃」全般の属性補正を上げる
・「アッパー」の構え中、回避可能に
・「溜め」の構え中のレスポンスを上げ、スライディングもしやすく
・「アッパー」、「奇襲攻撃」の攻撃判定が大きくなる
・「集中殴打【震天】」のキャンセルタイミングを早める
・アイテムショートカットからアイテムを使用した際、納刀後自動でアイテム使用に遷移しない不具合を修正【狩猟笛】
・「演奏攻撃」、「集中音撃【残響】」、「響玉」設置時の威力を上げる
・「重ね掛け」の威力を大きく上げる
・「重ね掛け」、「相殺の調べ」のキャンセルタイミングを早める
・「響玉」のエフェクトを抑え、戦闘中の動きを視認しやすく【ガンランス】
・全体的に技の威力や属性補正を上げる
・「竜杭砲」の連続ヒットダメージに、属性値と会心率が反映。
・砲撃力について【やや弱い】以下の威力補正を上げ、【やや強い】以上の威力補正を下げる
・砲撃タイプ【放射型】の「竜杭砲」への威力補正を上げる
・「竜杭フルバースト」の威力補正を下げめに調整し、「フルバースト」の威力補正を大きく上げる【ライトボウガン】
・通常弾の威力を上げる
・速射モード時の通常弾の速射ゲージの消費量を下げる
・貫通弾の速射ゲージの回復量を下げる
・散弾の威力を上げる
・散弾の適正距離を広げる
・散弾の速射チェイスショットの最終弾の威力を上げる
・散弾の速射ゲージの回復量を上げる
・散弾のキャンセルタイミングを早める
・散弾の反動による移動距離を少なく
・属性弾の最大HIT数を減らす
・属性弾の威力を下げる
・速射モード時の属性弾の速射ゲージの消費量を下げる
・徹甲榴弾の威力を上げる
・徹甲榴弾の気絶値を上げる
・徹甲榴弾のキャンセルタイミングを早める
・滅龍弾の最大ヒット数を増やす【ヘビィボウガン】
・通常弾の威力を上げる
・貫通弾の竜熱ゲージの回復量を下げる
・散弾の威力を上げる
・散弾の適正距離を広げる
・散弾の竜熱ゲージの回復量を上げる
・属性弾の最大HIT数を減らす
・属性弾の威力を下げる
・徹甲榴弾の威力を上げる
・徹甲榴弾の気絶値を上げる
・徹甲榴弾のキャンセルタイミングを早める
・斬裂弾の威力を上げる
・竜熱穿甲弾の威力を上げる
・滅龍弾の最大ヒット数を増やす
▶『ストリートファイター6』スペシャルコラボ
豪鬼のワンセット防具または重ね着装備を装備すると、
アイテムスライダーに専用アイテム
「アシストコンボ・豪鬼」、
「ドライブインパクト」、
「豪波動拳」
の3つが追加され、専用アクションが可能
★ドライブインパクト
時間経過により「ドライブゲージ」が溜まると、「ドライブインパクト」を使用可能に!
「ドライブインパクト」は、アイテムスライダーから「ドライブインパクト」を選択、
または
コンボ中 [L2]長押し+[R1] で使用可能で、
ワンセット防具装備時には相殺効果が付与されるほか、
モンスターの傷口や弱点にヒットすると気絶効果も付与される「瞬獄殺」に派生
とのこと。
▶歴戦の個体(★8)のモンスターが5体追加
HR41以上で
「ゴア・マガラ」「レ・ダウ」「ウズ・トゥナ」「ヌ・エグドラ」「ジン・ダハド」の歴戦の個体(★8)
が新たに出現するようになります。
※上記モンスターの歴戦の個体(★7)も引き続き登場します。
※「アップデート概要」記載の「主な追加要素」
・『ストリートファイター6』スペシャルコラボを開始
・『ストリートファイター6』スペシャルコラボ専用の「サイドミッション」を追加
・『ストリートファイター6』スペシャルコラボ専用の闘技大会クエストを追加
・NPCの豪鬼を追加
・豪鬼装備専用のアクションを追加
こちらのアクションはモンスターへの攻撃判定があります。・歴戦の個体のモンスターが5体追加
・HRに応じて高難易度のクエストがより多く発生するよう調整
・複数頭狩猟のクエストの発生率を上げるよう調整
・歴戦の個体について、高い個体難度のモンスター出現率を上げるよう調整
・ウズ・トゥナを除いたモンスターの歴戦個体出現率を上げるよう調整・隔ての砂原の「フェルディナント」にて捕獲した環境生物の個体別にプレビュー表示できる機能を追加
・新たな防具、護石、スキル等を追加
・新たな「チャーム」「スタンプ」を追加
・ハンターとオトモの防具において、一式装備を追加
・新たなアルマの衣装を追加
コラボ衣装に変更すると専用のリアクションを行います。
・新たなジェスチャーを追加
・ハンタープロフィール用に新たな「背景」「ポーズ」「ネームプレート」「称号」を追加
・ハンタープロフィールに環境生物(釣魚)のページを追加
・ハンタープロフィールのウィジェットに環境生物(釣魚)に関する項目を追加
・フィールド上で通知が流れる頻度を下げるよう調整
・環境サマリーの「トピック」において、重要度の高い対象のみを表示するよう調整
・「交わりの峰 スージャ」と「大集会所」にて「休憩」ができるよう調整
【ディレクターレター (2025.05)公開】
『モンスターハンターワイルズ』徳田ディレクターより、5月28日(水)配信予定のVer1.011における実装内容や今後の各種修正・調整内容をお知らせするディレクターレターを公開いたしました。
こちらよりぜひご覧ください。 https://t.co/JiCjTgg4Bl… pic.twitter.com/KQcDcwQeim
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) May 27, 2025
続きを読む
Source: PS4速報!