1: ゲーム実況者速報 2025/08/25(月) 10:40:03.41 ID:C6zGYDz80
作ったゲーム、有名実況者が実況して一晩で数十万再生あったものの、
動画の詳細欄に購入リンク入れてないし、まったく売上に影響なくて、
タダ乗りされて実況者1人儲けられて終わりみたいな事を体験してるんで、
ホントこのあたりどうにかして欲しいんよね。マジで。
動画の詳細欄に購入リンク入れてないし、まったく売上に影響なくて、
タダ乗りされて実況者1人儲けられて終わりみたいな事を体験してるんで、
ホントこのあたりどうにかして欲しいんよね。マジで。
あ、これ、登録者200万人くらいの人の話ね
実況者の間で広がったとしても、その視聴者たちが買ってくれないと数十~100本売上が増える程度っすね。
視聴者に買っていただけるかどうかはタイトルの相性や運にもより、大抵は実況だけ見て満足するケースが多いと思います。
最低限のエチケットとして動画に購入リンク入れて欲しいですね。
SNS社会においては、「コツコツ3年かけて超大作を作る」より、「誰かの3年かけた超大作を毎日紹介する」ほうが、金銭・名声・労力の全てでコスパが良くなる。この捩れを、人類は乗り越えねばならない https://t.co/EMtXHYvFFW
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) August 24, 2025
たとえばゲーム配信したら、ゲーム制作者に5%ぐらい入るとか、そういう仕組みをプラットフォームがもっと増やせるようになって欲しい。(実際はJASRAC的な仕組み作って連携とか必要なのでかなり大変だけど)
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) August 24, 2025
続きを読む
Source: ゲーム実況者速報