有識者「スイッチ2は早くもハードの限界を迎えようとしている」

"
"
no title

1: ゲーム実況者速報 2025/08/28(木) 07:40:05.79 ID:CQh5W/+m0
Switch 2専用タイトルの急増は旧Switchユーザー維持に不都合?

任天堂が開発キット配布を制限している理由のひとつとして推測されるのは、旧Switch市場を急激に冷え込ませないためです。

任天堂は約1億5000万台の旧Switchユーザーを維持する方針を繰り返し表明しており、新機種への移行を急がせるより新旧ハード対応を推奨していると考えられます。

また、Nintendo of America社長のDoug Bowser氏も「Switch 2は高価であり、旧Switchユーザーがすぐに移行するとは限らない」と語り、新旧Switchを両立させる戦略を強調しています。

もう一つの理由としては、Switch 2の性能に対する不安を抑える狙いがあると考えられます。確かに旧Switchよりは高性能ですが、競合他社には依然として遅れを取っています。

任天堂自身もファーストタイトル『ドンキーコング バナンザ』でフレーム落ちが発生していることを認めており、早くもハードの限界を意識し始めているようです。

移植の完成度に関するニュースは良くも悪くも注目を集めやすく、『エルデンリング』に続き、Switch 2版『Borderlands 4』のデモプレイでも「敵が複数登場するだけで30fpsを維持できず、入力遅延や解像度低下が起きた」との報告が出ていました。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d53bf7f4eb3c7f93886db13bdf42bf9c785e538d


続きを読む
Source: ゲーム実況者速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする