メディア「Lost Soul Asideは期待外れ。4000円を切る価格が妥当」

"
"
41feEgZ4VEL._SL500_
1:
2025/09/08(月) 13:29:04.45 ID:CQyWkqMT0
しかし、実際のところ本作にまとわりついているのは多くの低評価である。
レビュー集積サイト「Metacritic」における各ゲームメディアのスコアは平均して100点満点中、62点。それぞれの中身を覗いてみれば「期待外れ」という文言が目立つ。
残念ながら、筆者も本作に対しては同様の評価を述べたい。というのも、『Lost Soul Aside』は、期待値に応えるという点でマーケティングに失敗している。
価格設定をはじめ、適切な宣伝方法が取られていないのだ。ゆえに、他の者と覇を競う「商品」として、クオリティが低いと断言せざるを得ない。

まず、その原因として挙げたいのは7980円という価格設定である。これはゲーム単品における値段において現状の上限に近しい、いわば「フルプライス」と呼ばれる価格に近い設定だ。
この価格帯には作品の総合的な完成度を通じて勝負する、「AAA」と呼ばれる超大作が軒を連ねている。
同時に、「この価格ならば超大作だろう」という一種のブランディングが成立している。しかし、本作は開発形態ゆえに人を選ぶニッチなゲームであり、超大作ではない。
価格帯に由来するユーザーが持つ作品への期待と、作品の中身との間に齟齬が発生している。ちなみに、筆者としては4000円を切る程度が妥当であると考えている。
一点突破な都合上、作品中のセールスポイントが極めて少ないからだ。
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/lost-soul-aside-20250908-356714/


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする