『CRONOS: THE NEW DAWN』PS5向けにもアップデートが公開、日本語版のフリーズ問題も対応の記載

"
"

CRONOS: THE NEW DAWN

『サイレントヒル2』リメイクの開発チーム
[BLOOBER TEAM NA]より9/5リリース
TPSサバイバルホラー
CRONOS: THE NEW DAWN
(PS5、Switch2、XBOX、Steam等)

公式Xよりパッチノートが公開されPS向けにアップデートも行われているようです。

先日の記事でコメント欄にもありましたが、
(日本語向け)フリーズなどの重大な不具合修正なども対応されたようです。
Steam記載の内容は英語版なので翻訳してみます。

▼Cronos: The New Dawn – HotFix 1 (ver. 323631) Patchnotes

■重大な問題修正:

・ウォーデンとのオプション会話中に発生するクラッシュを修正しました。
・教会の鐘楼のバリケードが開かないことがあるセーブ互換性の問題を修正しました。
・パズルを解いた後に教会の扉を開けると進行がブロックされることがあるセーブ互換性の問題を修正しました。
日本語版でエコー、トラベログ、オーディオログを聞いているとゲームがフリーズする問題を修正しました。
・パスファインダーがボス戦中に消え、セーブデータをロードしても再出現しないことがあるセーブ互換性の問題を修正しました。
・エドワードのアパートで複数回のセーブとロードを行うと、エレベーターの窓パネルの1つが廊下に移動し、プレイヤーの進行やオプションエリアへのアクセスがブロックされることがある問題を修正しました。
・アパートメントゾーン(過去)の地下室に入る際にオートセーブが実行されない問題を修正しました。
・プレイヤーが関連する実績を既に解除している場合、アパートメントゾーン(未来)のボスを倒した後に自動保存が実行されない問題を修正しました。
・グラフィックプリセットを「非常に低い」からより高い設定に変更した際に、Lumen GIアーティファクトが発生する問題を修正しました。
・敵がプレイヤーへの有効な経路を持たない場合、その場に留まってしまう問題を修正しました。

■修正された軽微な問題:
・ワークステーションで購入した武器が「遺物の恩恵」実績にカウントされない問題を修正しました。
・「教会からの帰還」シーンの15秒前でカットシーンをスキップすると、「パスファインダー」実績が解除されない問題を修正しました。
・一部のプレイヤーで「パイロマニアック(the Pyromaniac)」実績が解除されない問題を修正しました。
・教会ゾーンの床下に設置されていた恐怖トラップをいくつか削除しました。
・「ニューゲーム+」開始後、ショップでアーバレストの画像が表示されない問題を修正しました。
・ゲーム起動時に「新コンテンツがアンロックされました」という空のポップアップが表示される問題を修正しました。
・HDR画面でポーズメニューに縞模様が表示される問題を修正しました。
・Fキーに火炎放射器/トーチの入力割り当てを割り当てても表示されない問題を修正しました。
・Jędruśの店の近くにある戦利品箱が近接攻撃で破壊できない問題を修正しました。
・メインメニューとポーズメニューのHDRキャリブレーション画面の表示が異なっていた問題を修正しました。

CRONOS: THE NEW DAWN

CRONOS: THE NEW DAWN

CRONOS: THE NEW DAWN

CRONOS: THE NEW DAWN

プレイヤーは謎の組織「コレクティブ」に雇われたトラベラーとなり、
荒廃した未来の世界を探索し、
1980年代のポーランドにあなたを転送するタイム・リフトを見つけることが任務となっています。

続きを読む
Source: PS4速報!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする