8月末から新作タイトルが続々出ていますが、
特に最近PSStoreではタイトルの大小に関係なく
「体験版」
が多くリリースされていると感じますが、
皆さん「体験版」プレイされていますでしょうか?
▼PSStore 「体験版」
体験版ではなく、
「クローズドβテスト」
「オープンネットワークテスト」
が出るタイトルもありますね。
皆さんは昨今のリリース前に「体験版」が出る流れは
どう思われますか?
また、「体験版」で買う動機になったタイトルや
良い「体験版」だったタイトルなどはありますか?
『ソニックレーシング クロスワールド』の体験版が、9/17(水) より配信!
体験版では「グランプリ」モードや「タイムトライアル」モードをいち早く楽しめます!
また、製品版にセーブデータの引き継ぎが可能です。※PC(Steam、Epic Games Store)のみ9/18配信予定です#ソニックレーシングCW pic.twitter.com/lZkq5diG5z
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) September 11, 2025
🎮9/19発売『空の軌跡 the 1st』🎮
=============序章まるごと【無料体験版】配信スタート✨
=============#Switch #PS5 #Steam で配信中!
「軌跡」始まりの物語をどうぞお楽しみください――!#空の軌跡 #sora1st pic.twitter.com/MlSj2SIMz8— 日本ファルコム (@nihonfalcom) August 21, 2025
||◤体験版配信中◢||
「デジモンストーリー タイムストレンジャー」
無料体験版を各プラットフォームにて配信中!
(PlayStation®5・XBOX Series X|S・STEAM®)また、体験版冒頭プレイ映像も公開📺
一足先に本作をプレイできるチャンス✨
ゲーム本編を予約済の方も、購入を迷っている方も、… https://t.co/0IhJfWUOxJ pic.twitter.com/m8I0pAOL7F— デジモンゲーム公式アカウント (@Digimon_game) September 11, 2025
続きを読む
Source: PS4速報!