【ナイトレイン】初日に中央砦は何故いかない方が良いのか

"
"

キャプチャ

41: ID:5Voljf430.net
初日に中央砦はやめろお前ら。なんなら二日目の縮小後に地下から一気に狩れ。
理由を記すからオリマーやってる奴らは考え直してくれ。

初日に中央砦は何故いかない方が良いのか

1.中央地下ボスを筆頭に、初日に屋上を除く全モンスターの討伐が以前と比べて非常に困難。
2.赤雑魚の登場による他拠点の価値の上昇
3.魔術師キャラは低レベルで中央砦を周回した場合、星光の欠片の使用が不可欠。
4.トロル砦で地下ボスが倒せない場合は、拠点巡りよりも最終経験値が低くなる。(論外)
5.潜在持ちは高レベルで狩った方がお得なため。
 発見力は3,7,10でそれぞれ上昇するので、後回しにして一気に狩った方が良い武器が狙いやすい。
⇒アンコモンが多く出るレベルで狩るなら、ぶっちゃけ拠点の赤雑魚狩ってるのと付帯効果的な期待値では変わらない。
6.中央砦を優先的に回る理由であった、地下ボス討伐で序盤から高レアな武器を獲得してその後のファームに繋げるというそもそもの根本が崩壊しているため。

初日中央砦を選ばなかったことの問題点。

1.二日目収縮で、中央砦がパターンから外れた場合倒せるボスが屋上or地下になる可能性がある。
⇒具体的なパターンの情報がないため体感にはなるが、これが起きるのは10戦に一回もない。
⇒それよりも強敵が一ヶ所に固まる&収縮で安置外になるケースの方が多いため、基本的には後回し。
2.二日目収縮の場合、多くのパターンで中央砦は収縮円の端になるため、ボス雑魚討伐にスピードが求められる。


続きを読む
Source: ダークソウルまとめ速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする