アクション・RPGなどジャンル問わず、
ゲームのキャラクターには男女、どころか人間以外のキャラクターが登場します。
主人公となるキャラクターを動かすところからゲームは始まることも多いです。
思い入れのある、好きな主人公、
聞ければと思います。
また、いくつか記事のコメント欄で、
「女性主人公のゲームをプレイしたい」
「男性主人公のゲームがプレイしたい」
どちらの意見も見受けられました。
(コメント元の性別は分かりませんが、このサイトのデータ的上、読者は約85%男性。)
特に10/2 発売予定
『Ghost of Yōtei』
主人公:篤(アツ)は
前作『Ghost of Tsushima』
主人公:境井仁と性別が異なりますが、
主人公の性別が気になる、もしくは購入を左右するレベルなのか?
ゲーマーの皆さんに聞きたいと思いました。
また、キャラメイクなどで性別が選べるタイプのゲームタイトルの場合
(『モンスターハンターワイルズ』『ドラゴンクエストⅢ』など)
プレイヤーが
同じ性別を選んでプレイしているのか、
異なる性別を選んでいるのか?
も気になりました。
格闘系タイトルなどでもプレイアブルキャラクターは
だいたい均等に男女それぞれあるイメージですが、
影響ってあるんですかね?
己の刃を、研ぎ澄ませ⚔️
『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)の"果てなき戦い"トレーラーを公開!
篤を待ち受ける蝦夷地での旅路の一端をぜひご覧ください。ご視聴はこちら⇒ https://t.co/jNGGJ5AwOQ pic.twitter.com/Oe5b0A696K
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 17, 2025
続きを読む
Source: PS4速報!