IGN「アサシンクリードシリーズ統括責任者がUBIソフトを退社」

"
"
スクリーンショット 2025-10-17 193938
1:
2025/10/17(金) 10:41:31.42 ID:acmrYSeC0
「アサシン クリード」シリーズ統括責任者がユービーアイソフトを退社 新設子会社での役職は辞退した模様
「アサシン クリード」はテンセントが出資した子会社が運営することに
https://jp.ign.com/assassins-creed-codename-red/81280/news/
「アサシン クリード」シリーズを率いるマルク=アレクシス・コテが、20年以上勤めたユービーアイソフトを退社したことがわかった。

あわせて読みたい
未発表のSwitch 2版『アサシン クリード シャドウズ』の記述が欧州のレーティング機関のデータベースで発見
未発表のSwitch 2版『アサシン クリード シャドウズ』の記述が欧州のレーティング機関のデータベースで発見
2週間前には、ユービーアイソフトが中国の巨大企業テンセントから出資を受け、新たな子会社となるVantage Studiosを設立したことが発表されたばかりだ。Vantage Studiosは、ユービーアイソフトの旗艦ブランドである「アサシン クリード」、「ファークライ」、「レインボーシックス」の今後の作品を手がけることになるという。

今回、ユービーアイソフトの従業員は、Vantage Studiosの幹部が核となる目標に「足並みを揃える」必要があることを社内メールで知らされた。コテはVantage Studiosの幹部の一員として役職に就くことを打診されたが、断ったようだ。


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする