集英社、KADOKAWAら、生成AIに本気でブチギレ 「国家レベルでの対応を求む」

"
"
スクリーンショット 2025-11-01 181523
1:
2025/11/01(土) 05:21:36.11 ID:SPZ/jrSK0
https://www.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/shueisha20251031.pdf
集英社
「心血を注いで作品を作り上げた作家の尊厳を踏みにじり、多くの人々の権利を侵害すること」

「コンテンツ産業の基盤を揺るがし続ける生成AIサービスを利用した侵害のスパイラル」

「コンテンツ保護に向けた国家レベルでの対応も不可欠」

KADOKAWAらアニメ・出版業界18団体が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」発表 動画生成AIの運用方針を非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/62149711e2b6816fa837e4b152705f0372015e6f

【共同発出者】(五十音順)
一般社団法人 日本動画協会>>1
株式会社秋田書店
株式会社一迅社
株式会社宙出版
株式会社 KADOKAWA
株式会社コアミックス
株式会社講談社
株式会社小学館
株式会社少年画報社
株式会社新潮社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社竹書房
株式会社 TO ブックス
株式会社日本文芸社
株式会社白泉社
株式会社双葉社
株式会社芳文社
株式会社リイド社


続きを読む
Source: Y速報

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする