『SILENT HILL f』アップデートにて難易度「簡単」&スキップ機能が追加!「SILENT HILL f を本人がやります」配信向け調整?11/14 22:00~配信も

"
"

SILENT HILL f

[コナミデジタルエンタテインメント]より9/25リリース
『SILENT HILL f』
(PS5/PS5 Pro Enhanced、XBOX、Steam等)

11/13 アップデート配信により
難易度「簡単」
が追加されました。
他にもスキップ機能なども追加されているのでピックアップします。

『SILENT HILL f』
ゲーム内アップデート実施のお知らせ(パッチ1.10)

※見出し画像は公式サイトギャラリーより

■主な新機能
– 新しいアクション難易度「簡単」の追加
– 一部のパートを任意でスキップできる機能の追加

とありますが、詳細をお知らせページから引用します。
※PS対応を抜粋、不具合修正は公式サイトをご確認ください。

■機能の追加
・新しいアクション難易度「簡単」を追加:
タイトル画面の「はじめから」またはクリアデータよりプレイ開始される際のアクション難易度に「簡単」が追加されます。

既に「物語重視」以上のアクション難易度でプレイを開始されている場合、一定範囲内で複数回ゲームオーバーになった際に表示される難易度変更に「簡単」が追加されます。

・2周目以降の一部のパートを任意でスキップできる機能を追加:
2周目以降のプレイ時、「壁画」の謎解きをクリアした後に表示される目標【扉の先に進む】を達成すると、スキップに関する選択画面が表示されます。スキップした場合、2度目に闇の社殿の廻廊で目覚めるシーン(目標【先へ進む】)まで道中のプレイをスキップできます。
– スキップしたパートのアイテムは取得できません。
– スキップ機能を利用するとアクション難易度「手合わせに感謝を」「良き好敵手に感謝を」「霧裂く者に感謝と敬意を」のクリア実績が解除されません。
– スキップによるエンディング分岐への影響はございません。

・グラフィックス設定に「モーションブラー」を追加

■仕様の調整
– 雛子の持久力の回復速度を僅かに向上
– 複数のエリアにて、敵との強制戦闘の発生回数を軽減
– 複数のエリアにて、敵の配置数を軽減
– 敵を撃破した際に再生される雛子のセリフの再生タイミングを遅らせる
– アクション難易度「難関」で雛子が受けるダメージ量を僅かに軽減

続きを読む
Source: PS4速報!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする